美しい花が咲く
ノボタン(野牡丹)。品種が多く、いろいろなタイプがあります。
ホームセンターや園芸店でよく販売されている品種は、シコンノボタン。
シコンノボタンの園芸品種であるコートダジュールの苗を購入しました。
苗を鉢に植え付け・植え替えする様子や花が咲く様子、冬越しなどを紹介します。
ノボタンの苗
ホームセンターで、
ノボタンの苗を見つけ、購入しました。
萎れていますが、
花が咲いていましたので、
花の形や色を確認することができ、よかったです。
花が美しく、好きな色でしたので、迷うことなく、カゴに入れました。
花が咲いていない場合は、ラベルの写真で見ることになりますので、購入することを検討することが多いです。
つぼみがたくさんありますので、
花が咲く可能性が高く、葉も濃い緑色で元気がよく、
よい状態の苗です。
ラベルには、
コートダジュール、
ノボタン、Heterocentron elegans(ヘテロケントロン エレガンス)と記載されています。
ノボタンについて、インターネットでいろいろ調べましたが、品種が多く、難しいです。
コートダジュールであることは、間違えないですので、あまり気にしないことにします。
ノボタンは東南アジアなどに分布する半耐寒性常緑低木です。
コートダジュールは、シコンノボタンの園芸品種で、葉が細身で小さく、花も少し小さくなります。
花が咲く時期が8~10月と長く、花がたくさん咲きます。
つぼみが枝先にたくさん付き、花の色は地中海ブルー。花びらの根元が白いことが特徴になります。
長く伸びる雄しべも白いので涼しい雰囲気があります。
ノボタン
開花期:8~10月
用途:鉢植え
育て方のポイント
日当たりの良い、水はけの良い所を好みます。冬は凍ると枯れるので、室内の日の当たる所で管理してください。真夏は半日陰で管理します。水は土の表面が乾いたら与えてください。
幹が2つに分かれ、左の幹が横に伸びていることが気になります。
鉢に植え付け・植え替えするときに、角度を変えて修正します。
直径9センチ、3号のビニールポットに植えられています。
ノボタンの小さな鉢植え
ノボタンは、
小さな鉢植えで育てます。
樹木は、毎年、花や葉を楽しむことができますので、育てることが楽しいです。
デメリットは、樹高が大きくなると管理が大変になることです。
落ち葉の掃除や剪定などの管理が必要で、背丈を超える樹高になると、脚立で作業することになります。
小さな樹高で育てることができれば、管理が簡単になりますので、おすすめです。
小さな鉢植えは、移動が簡単ですので、花が咲いている時期は、好きな場所に飾ることができます。
準備した鉢に、ビニールポットの状態で、
ノボタンの苗を入れると、
植え付け・
植え替えしたときの雰囲気がイメージできます。
ノボタンの苗を植え付け・植え替えするために、準備した鉢はKANEYA(兼弥産業)の
スリット鉢です。
KANEYA(兼弥産業)のホームページで紹介してあります。
スリット鉢は、大地での根張りを鉢の中でも実現するために設計デザインされた理想的な植木鉢です。根のサークリング現象を防止するので、用土の90%以上が有効利用することができ、植物の生育に大きな効果があります。果樹・野菜・鑑賞用などあらゆる園芸に最適です。
MADE IN JAPAN、日本製ですので、耐久性が期待できます。
側面の下の方から底にスリットが多く設置されています。
スリットを設置することで、根が光を浴び、伸びなくなりますので、鉢の底で根が巻くサークリング現象を防ぎます。
ノボタンの苗を
植え付け・
植え替えする
スリット鉢のサイズは、直径10.5センチの3.5号です。
苗のビニールポットより少しだけ大きいサイズになります。
ノボタンは根の成長が活発ですので、二回り大きな鉢に植え付け・植え替えすることを基本にしていることがよくあります。
根鉢をしっかり崩すことで小さな鉢に、植え付け・植え替えすることができます。
仕切りが4ヵ所に設置され、
根が鉢の底に沿って伸びることを防ぎます。
八角形の形状が特徴のスリット鉢ですが、上部は普通の鉢のように円形になります。
段差まで用土を入れますと、ウォータースペースができますので、水遣りが簡単になります。
植物の成長によいスリット鉢を使うことで、ノボタンを小さな鉢植えで育てることができます。
生産者向けの商品ですので、デザイン性がよくないことがデメリットです。
鉢カバーを使うことで、見た目がよくなります。スリット鉢のサイズに合う鉢カバーを探します。
ノボタンの植え替え・植え付け
ノボタンの苗を鉢に、植え付け・植え替えします。
必要な道具は、ハサミ・ピンセット・竹串です。
鉢受け皿の中で、作業すると、周りを土で汚すことがなく、後片付けが簡単になります。
苗をビニールポットから取り出す
ノボタンの苗をビニールポットから取り出します。
最初に、ビニールポットの底を確認します。
根がたくさん出ていますと、引っかかってビニールポットから取り出すことができません。
無理に取り出すと、根が切れますので、底から出ている根はハサミで切ります。
鉢受け皿の中で、
ノボタンの苗を横向きに置きます。
横向きに置くことで安定しますので、ゆっくり作業できます。
ビニールポットを取り外します。
横向きに置いていますでの、無理なく、ゆっくり取り外すことができます。
苗を手で持ち、ビニールポットを取り外すと、幹や枝を傷つけたり、折ったりすることがありますので、注意してください。
ノボタンの苗が、根鉢の状態になりました。
根鉢は、苗を鉢やビニールポットから取り出して、根と土が固まって見えている状態のことです。
ノボタンの根鉢を崩す
ノボタンの根の状態は、あまりよくありません。
ビニールポットで、長期間育てると、根詰りしやすくなります。白い根が新しく、茶色の根が腐敗して黒くなると、根腐れになります。
根鉢の底で根が巻きサークリング現象を起こしています。
用土の部分に根がないですので、樹が元気に育ちにくいです。
根鉢の底から三分の一ぐらいを崩して、一回り大きな鉢に植え付け・植え替えをすることが基本です。
小さな鉢に植え付け・植え替えをしますので、根鉢をすべて崩して、根の状態をよくします。
ノボタンの根元を確認するために、
根鉢の表面の土を
竹串で崩します。
竹串は、素材が竹ですので、適度な硬さで根を傷つけにくい特徴があります。
根元は、幹から
根が伸びている部分のことです。
根元が少し見えるくらいに植え付け・植え替えすると、樹が立派に見え、根が呼吸しやすくなりますので、樹の健康によいです。
根元が確認できるまで、表面の土を崩すと、
根鉢の高さが半分くらいになりました。
木の苗は、接ぎ木や挿し木で作ります。
ノボタンの苗は、挿し木です。挿し木は深植えされていることが多いですので、植え付け・植え替えするときに、根元を確認します。
根鉢の底を崩すと、底で巻いている
根が、とても長く伸びていることが分かります。
長く伸びている根は、不要ですので、ハサミで切ります。
根の剪定は、根の量が減りますので、枯れることが心配になります。
植え付け・植え替え後の管理をしっかりすれば、枯れることはありませんので、大丈夫です。
太くて長い根を剪定して、小さくなったノボタンの根鉢。
長く伸びた根より、根元から四方八方に広がるように、たくさん根が伸びる状態がよいです。
ノボタンを小さな鉢に、植え付け・植え替えするために、根鉢の準備ができました。
ノボタンの用土
ノボタンは、ホームセンターや園芸店で販売されている普通の培養土で育てることができます。
用土を作る場合は、
ノボタンは弱酸性の
用土が適してしますので、
赤玉土と
鹿沼土の小粒、
腐葉土を
4:3:3の割合で混ぜます。
スリット鉢は、水はけ(排水性)がよいですので、
鉢底石の必要がありません。
赤玉土と鹿沼土の小粒が、スリットから流れ出ますので、底にゴロ土として、赤玉土の中粒を敷きました。
鉢の高さの底から三分目くらいまで
用土を入れて、
ノボタンを
植え付け・
植え替えする準備ができました。
ノボタンを鉢に植え付け・植え替え
根鉢を崩した
ノボタンを鉢にセットします。
根が鉢の側面に当たるぐらいがよいです。根が長いようでしたらハサミで切ります。
ノボタンの苗は、幹が2つに分かれて、左の幹が横に伸びていました。
左の幹の方が太いですので、上に伸びるように斜めに植え付け・植え替えします。
バランスがよくなりました。
鉢にセットした
ノボタンの
根鉢の上に
用土を入れます。
根と根の間に隙間なく、
用土が入るように
竹串で突きます。
表面は
鹿沼土だけを敷くと、見栄えがよくなり、
水遣りのときに
赤玉土の粒が崩れにくくなります。
左の幹の向きを上にしたため、
根元が鉢の中央でなく、右寄りになりました。
ノボタンは根の成長が活発で、1年に1回の植え替えが必要ですので、次の植え替えで修正します。
樹高と鉢の大きさのバランスがよく、左の幹が上に向けたので、苗の状態より、立派な樹になりました。
ノボタンの管理
ノボタンの苗を鉢に
植え付け・
植え替えした後は、すぐに
水遣りをします。
鉢の底から透明な水が流れるまで、たっぷり水を与えます。
ノボタンの水遣りは、鉢の表面の土が乾いたら、たっぷり水を与えることが基本です。
春と秋は1日1回、暑い夏は朝と夕方の1日2回、寒い冬は3~4日に1回ぐらいが目安になります。
花が咲く時期でもある夏は、水切れに注意が必要です。
1日中、在宅していることはなく、水遣りの回数を増やすことは難しいです。
日当たりを調節したり、水を入れた鉢受け皿で腰水をしたりして、水切れを防ぎます。
植え付け・
植え替え後の1週間から10日間ぐらいは、直射日光が当たらない
明るい日陰で管理します。
葉が萎れるなどの異常がなければ、少しずつ日の当たる場所に移動させます。
ノボタンは、日当たりのよい場所で管理しますが、水切れしないように、水遣りの時刻や回数によって、日当たりを調節します。
ノボタンの
小さな鉢植えは、左の幹を上向きに修正したので、苗のときより高く30センチぐらいになりました。
樹高20~25センチぐらいを目指していますので、剪定をします。
ノボタンの剪定に適した時期は、花が咲く前の4~6月です。
ノボタンの育て方のポイント
- 日当たりのよい場所で育てる。夏は西日に注意。
- 用土は市販の培養土。作る場合は、赤玉土と鹿沼土、腐葉土を4:3:3。
- 水遣りは、鉢の土が乾いたら、たっぷり水を与えます。
- 肥料は、春から秋に緩効性化成肥料を置き肥。
- 植え付け・植え替えは、春の4月~6月が適しています。
- 剪定は、春の4月頃が安心してできます。
ノボタンは特別な育て方はなく、基本を大切にすれば、初心者の方でも育てることができます。
鉢植えは根詰りしないように、1~2年に1回、植え替えをします。
ノボタンの開花
10月4日に、
ノボタンの苗を鉢に
植え付け・
植え替えをしました。
ノボタンの花が咲く時期は8~10月ですので、つぼみがたくさんあります。
植え付け・植え替えが成功していれば、つぼみが開花して美しい花を楽しめます。
ノボタンの苗を鉢に植え付け・植え替えして3日後。つぼみが大きく膨らんでいます。
ノボタンの小さな鉢植えに、美しい花が咲きました。
キレイな状態の花で、葉も異常ありませんので、ノボタンの植え付け・植え替えは成功です。
ノコンノボタンの園芸品種である
コートダジュールは、濃い紫色の
花で、花びらの根元が少しだけ白色ですので、
花の中心が白くなります。
とても長く伸びる雄しべも白色で、花びらの濃い紫色とのコントラストが、とてもよい雰囲気です。
花が少ない夏から秋に、長期間、花が咲くノボタンのコートダジュールは、おすすめの樹です。
ノボタンの今後
ノボタンの苗を鉢に、植え付け・植え替えする様子から花が咲くまでを紹介しました。
花が終わった後の管理や寒い冬の様子など、ノボタンの今後は、この記事を更新します。
いろいろな熱帯植物を育てていますので、参考にして下さい。
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
0 件のコメント :
コメントを投稿