シマトネリコを鉢植えにする理由
シマトネリコは、とても良さそうな樹ですが、玄関や庭に植えることは簡単ではありません。植える場所が必要で、何もない空いたスペースは少ないです。植えるシマトネリコもある程度の大きさの苗木になると、価格が高くなります。
ちょっと興味がある好きな樹を小さな鉢植えにすれば、簡単に栽培することができます。苗木も小さいものなら価格も安く、気軽に購入できます。落ち葉の掃除や高い所の剪定をする必要がありません。
すばらしい樹木は、たくさんあります。いろいろな種類の樹木を楽しむために、鉢植えで育てることが一番簡単な方法です。常緑樹を増やして、冬でも寂しくならないように、シマトネリコを鉢植えで育てます。
シマトネリコの鉢植えの植え付け
シマトネリコの苗木を植木鉢に植え付ける様子を、たくさんの写真を使って、詳しく説明します。植え付け時期は、春が一番よいですが、秋でも可能です。真夏と真冬は避けたほうがよいです。準備するもの
- シマトネリコの苗木
- 植木鉢
- 用土
- 道具
ほとんどの苗木が株立ちです。シマトネリコは葉が小さくて、清涼感があることが、よいところですが、1本だけでは、葉のボリュームが少ないです。大きな樹になれば、葉が多くなりますが、小さい鉢植えでは、株が多いほうが見栄えがよいです。
写真の苗木は、7株あります。樹高は50センチぐらいありますが、幹はとても細いです。成長が早いので、小さい苗木でも、すぐに大きくなるので、価格の安い一番小さい苗木で栽培を楽しみましょう。
※株立ちについて、株立ちとは1株の大きな樹を根元で剪定して、残った根から複数の幹が成長した樹形のことです。株立ちの樹形を作るには、とても長い時間が必要です。シマトネリコの株立ちは、本物の株立ちは少なく、寄せ植えのものがほとんどです。本物の株立ちは、本株立ちと表記してあります。価格が違うので、すぐにわかると思います。
植木鉢は、栽培を重視して駄温鉢にしました。シマトネリコは、和風も洋風も似合う樹なので、鉢を選ぶことも楽しみになります。
鉢の大きさは7号(直径21センチ)にしました。気軽に移動できる大きさは7号ぐらいまでの鉢です。樹高が50センチより大きく1メートルより小さい樹に適しています。
植木鉢に苗木を植え付ける前に、写真のように苗木をビニールポットのまま、植木鉢に入れると、大きさが適当か?イメージしやすいです。7つの株の間隔を少し広げて、植え付けるとバランスがよくなりそうです。
用土は、赤玉土と腐葉土を使います。混ぜる割合は、赤玉土と腐葉土を7:3の割合で混ぜて使います。ホームセンターなどで販売している培養土でも大丈夫です。観葉植物の土でも使うことができます。水はけがよい用土なら、大きな問題はありません。
ボラ土は、底石として使います。底石は鉢底土や砂利など、使うことできるものはたくさんあります。
道具は、特別なものは必要ありません。スコップとハサミは用意しましょう。植え付けの手順で必要と思うものは用意してください。ほとんどが百円均一で購入できるものです。
用土を準備する
赤玉土と腐葉土を使って、シマトネリコの用土を準備します。培養土や観葉植物の土を使う場合は、そのまま使うことができるので、必要ありません。赤玉土と腐葉土、2つを混ぜるためにバケツを用意しました。10リットルのバケツで、準備する用土の量がわかりやすいです。7号の植木鉢なら、底石を入れるので、必要な用土の量は、3リットルぐらいです。容量10リットルの黒いバケツに1/3ぐらい用土を準備します。
用土を混ぜる割合を、赤玉土:腐葉土が7:3になるようにするために、小さなプラスチックの鉢を使います。7杯と3杯入れると簡単にできますが、用土がたくさん余るので、半分にして、3杯半と1杯半で入れます。
赤玉土を3杯入れて、最後に半分を入れます。
腐葉土を1杯と
半分をバケツに入れます。
バケツに入れた赤玉土と腐葉土を混ぜます。腐葉土を崩して混ぜるので、スコップより菜ばしが使いやすいです。百円均一のシリコン製の菜ばしは便利です。
腐葉土は塊があるので、ちょっと混ぜにくいです。赤玉土を先に入れて、腐葉土を後から入れたほうが、混ぜやすいです。
用土の準備ができました。バケツに1/3ぐらいの量になりました。
シマトネリコの苗木を植木鉢に植え付ける
大きな穴の開いた植木鉢に鉢底ネットを敷きます。排水性をよくするために、底石を2~3センチぐらい入れます。
底石の上に、用土を植木鉢の1/3ぐらいの深さまで入れます。
シマトネリコの苗木を、すぐに植え付けることができる状態にします。根は乾燥に弱いです。特に水を吸収する細い根は、すぐに乾燥します。すばやく植え付けることが、とても大切です。
シマトネリコの苗木をビニールポットから取り出すときに、洗面器などの容器を用意すると汚れません。
植え付ける前に、根元に近い葉を剪定します。
根元がよく見えるようになりました。幹が土に埋まっている深さを、植え付けるときに同じにするので、確認しやすいほうがよいです。
百円均一のシリコン製の菜ばしは、反対側が小さなフォークとスプーンになっています。
ビニールポットと土の隙間に小さなフォークを挿して、苗木を取り出します。
幹が細くて小さな株だから、根の量は多くないです。
底を見ても、根がほとんどありません。ちょっと不安になったので、土をすべて落として根を確認します。
すべての土を落とすことは、不安になるかもしれませんが、新しい用土にするほうが、根腐れして枯れる心配が少なくなります。排水性がよくなり、根の成長が早いです。
根だけの状態にすると、根の量は、多くはありませんが、十分な量があります。株の間隔を少し広げて、植え付ける予定にしていたので、土をすべて落としたほうが、植え付けやすいです。
苗木のままの状態で植え付けると、株と株の間隔がほとんどなく、バランスが悪く、根が絡まって、成長に悪い影響が出そうです。
株と株の間隔を少し広げました。用土を入れながら、調整します。用土は、幹が土に埋まっていた位置まで入れます。色が違うのでわかると思います。
用土を植木鉢のフチから2~3センチ下ぐらいまで入れます。根元が用土に埋まりすぎていたら、ゆっくり上に引くとよいです。向きも微調整します。
植え付けの最後は、水遣りです。たっぷり水をあげます。植木鉢の底から、最初は泥水が流れますが、透明な水になるまで、水をあげます。ミジン(細かい土の粒)が残っていると、水はけが悪くなります。
シマトネリコの苗木は、樹高50センチありますが、幹が細くて、強風で倒れる可能性が高いです。シュロ縄でまとめてみました。支柱などを使って、根が成長して安定するまでは注意が必要です。
植え付け後は、1週間から10日ぐらい、明るい日影で管理します。毎日水遣りをします。しばらくの間は根からの水の吸収が不足するので、長い時間、直射日光に当たると水切れして枯れることがあります。
シマトネリコの鉢植えの完成です。育て方は、丈夫な樹木なので簡単です。半日ぐらい日が当たり、風通しのよい場所に置いて、水遣りをするだけです。
シマトネリコの鉢植えのこれから
このまま樹高50センチぐらいで、幹を太くすることが、最初の目標です。最初のシマトネリコなので、栽培重視で無理なことはしません。順調に成長すれば、剪定して取り除く枝で、挿し木をして増やします。増やすことに成功すれば、もっと小さな鉢に植えて、ミニ盆栽にしたり、いろいろなアレンジができます。
シマトネリコの肥料
シマトネリコの鉢植えは土の量が限られていますので、肥料を与えたほうが成長がよくなります。暖かくなり始めた3月頃に化成肥料や緩効性肥料を与えます。シマトネリコの剪定
6月28日のシマトネリコの鉢植え。春から順調に新芽が芽吹き、葉が増えました。緑が美しくなり、玄関や室内に飾ることができる状態です。シマトネリコの根元の剪定
シマトネリコの枝の剪定
先端から枝が伸びて、鉢植えのシマトネリコの樹高が50センチを超えています。大きく育てたい場合は問題ありませんが、コンパクトで美しい鉢植えを目標にしていますので、50センチ以内に剪定します。
|
|